| 戻る | 検索 | 管理 |

事務局の活動ログ

Page: | 1 | 2 |
桐創31号発送作業(2回目)
2012/12/28

本日桐創31号の第2次発送作業を行いました。
12月25日までに手続きをされた皆様分です。
今年度末までにもう1回発送作業を行う予定です。

入会説明会
2012/12/20

去る12月18日。32回生への入会説明会を実施致しました。多くの皆さんの入会をお待ちしております。
受験シーズン本番を迎え、皆さんの健闘をお祈りしています。

入会のご案内送付
2012/12/13

去る12月8日。32回生のご家庭に桐創会入会のご案内を送付致しました。
来週18日に茗渓学園で行われる「入会説明会」の事前案内です。
ご質問等有りましたら、入会説明会の担当者または、桐創会事務局までお願いします。

桐創31号母校へ寄贈
2012/12/13

去る12月4日。桐創31号を母校にお持ちしました。先生方分と図書室、事務室に常備していたく分です。

花園出場
2012/12/02

花園の組み合わせが決まりました。
我か茗渓は12月30日に登場です。
ところで、後援会からのご案内が近日中に届くと思います。
それに使われる宛名シールは本会から提供しています。
シールは先週中頃お届けしました。
シールの束だけで6キロはちょっと重かったです。

桐創31号発送作業
2012/12/01

本日桐創31号の発送作業を致しました。
無料配布に該当する方と、11月26日までに申し込まれた方の分です。来週半ばまでにはお手元に届くと思います。
なお、それ以降に申し込まれた方の分は、年内中にもう一度発送作業を行う予定です。

桐創31号
2012/11/16

今日桐創31号校了しました。
早ければ今月末、遅くとも来月初めには発行できると思います。
発送作業は役員さんの都合で日曜日になるので、12月2日か9日になるかと思います。

桐創だより発送しました
2012/11/07

少し遅くなりましたが、桐創だより発送作業完了しました。
9月上旬から編集作業に取りかかりましたが、今になってやっと発送の運びとなりホッとしています。
もっとも、最後の入稿が10月22日でしたので、それから7日で印刷、さらに4日で発送完了は我ながら驚異的なスピードだと思っていたりもします。
これから、桐創31号の編集にかかります。

HPのデザインを変えました。
2012/09/18

今月の初め(9月1日)に、やっと新しいデザインでHPをアップする事が出来ました。
あくまでもシンプルにしようと心がけてみましたがいかがでしょうか?

現時点ではまだ4つしかMenuにありませんが、今年度中にあといくつか、項目を増やす予定です。
それが何かはただ今検討中。どうぞお楽しみに!

住所変更ハガキ
2012/09/01

5月頃からの住所変更ハガキのデータ更新がさっき一応終わりました。200件以上という数字は例年より多めの申請で、更新作業は大変でしたけど、住所不明者の情報も多数あり、ちょっと温かい気持ちになりました。
これから、桐創だよりの発行に向けて作業を進めてまいります。

Page: | 1 | 2 |

- Topics Board CGI配布元:Kent Web -
Edit by tosokai.jp